はとバス東京観光コース|目黒雅叙園築地新宿発|半日1日|650円

東京を観光するなら「はとバス」がおすすめ、コンパクトに東京のよさを満喫できます


東京の観光コースなら「はとバス」がマジにおすすめです。知らなかった」東京のよさ名所を再発見できますよ(^o^)

スポンサーリンク



目次

「はとバス」東京観光コース|人気4選+横浜



■目黒雅叙園「百段階段」と寛ぎのアフタヌーンティー 料金大人9,700円/子ども6,740円

新宿駅東口(8:50発)東京駅丸の内南口(9:30発) → 六本木ヒルズ・東京シティビュー(展望) → 目黒雅叙園(洋食ブッフェの昼食・百段階段見学) → 相田みつを美術館→赤坂エクセルホテル東急(喫茶) → 東京駅丸の内南口(16:40着)


■東京タワーと浅草隅田川下り 料金大人7,600円/子ども4,830

新宿駅東口(10:20発) → 迎賓館・国会・皇居・東京駅・浅草橋(車窓) → 浅草下町味覚(昼食) → 浅草観音と仲見世(自由散策) → 隅田川下り → 東京タワー大展望台(展望) → 六本木(車窓) → 新宿駅東口(16:50着)


■2階建てバス・横浜中華街と八景島シーパラダイス 料金大人9,280円/子供6,190円

新宿駅東口(8:50発) → 横浜ランドマークタワー「スカイガーデン」(展望) → 横浜中華街「重慶飯店別館」(昼食)→横浜中華街・関帝廟(自由散策) → 横浜八景島シーパラダイス「アクアミュージアム・ドルフィンファンタジー・ふれあいラグーン・うみファーム」(自由散策) → 東京駅丸の内南口(17:50着)


■江戸味覚食い倒れツアー 料金大人9,980円/子ども6,480円

東京駅丸の内南口(9:00発) → 築地すしざんまい(朝食) → 築地場外市場(自由散策) → 浅草 葵丸進(昼食)&浅草観音と仲見世(自由散策) → 江戸東京博物館(見学) → 柴又(帝釈天など自由散策) → 柴又川甚(夕食・江戸後期から続く老舗で穴子丼) → 東京駅丸の内南口(18:30着)


■東京半日 大人5,500円/子供2,950円

新宿駅東口(9:20/11:20発)東京駅丸の内南口(9:30/10:00/11:00/12:00/13:00発) → 皇居前広場(二重橋前・楠正成像) → 浅草橋(車窓)→浅草観音と仲見世(自由散策) → 東京スカイツリー・上野駅・秋葉原・兜町・銀座・桜田門・国会・霞ヶ関(車窓) → 東京タワー大展望台(展望) → 日比谷(車窓)→東京駅着(出発から約5時間、食事は各自)

スポンサーリンク


はとバス東京観光コース|650円



■はとバス65周年特別企画】2014感謝オーライ!都内遊覧バースディ号ドライブコース 大人/子ども650円 2014.3/15(土)・3/16(日)の2日間限定!

浜松町(9:30~17:00発全8便)→首都高・レインボーブリッジ(通行)→お台場・豊洲・築地・歌舞伎座・銀座・桜田門・警視庁・国会(車窓)→東京タワー着(出発の1時間後到着予定)


東京タワー到着後に解散になりますが、東京タワー大展望台入場チケット付です。展望台に上ればこれは半日コースになりますね、意外と階下の水族館モドキも面白いですよ。


以前はトリックアートもありましたが今はあるかどうかわかりません。。(^^; しかしながら、古きよき時代「昭和」を満喫するにはおすすめですよ(^o^)


はとバス東京・横浜観光|ツアーの詳細・お申し込み

はとバス観光 記事一覧

(Visited 13 times, 1 visits today)

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です