入園式ママコーデ、ワンピース&バッグ人気ブランドは?
春先は卒園式や入園式と、30代ママさん大忙しのシーズンですよね。
やっぱりこの時期は入園式などのママコーデが検索されています。
とくに検索で熱いのは、ワンピース、バッグ、靴…あとマタニティも検索されていますね。
目次
入園式のママコーデについて
春なんだから、春らしい装いでと行きたいところです。
でも、ちょっと待ってください。
ウキウキするのはわかりますが、
入園式にもマナーがあり、それに見合った服装になりますよ。
ここはスーツやワンピースなどの略フォーマールか、
普段よりもワンランク上のオシャレをしたいところですよね。
入園式や卒園式は子どもが主役 ですので、ママさんが目立つ服装はNGです(^^ゞ
オシャレなんだけど、控えめでフォーマル感ある服装がベターですね。
入園式のワンピースおすすめは?
やぱり参考になるのは主婦モデルのブログですよね。
主婦モデルで人気があるのは、VERYモデルの滝沢眞紀子さん。
滝沢さんのブログはよく更新されいてとっても参考になります。
滝沢さんの卒園式のスーツとブローチが話題になっていましたよ。
>>滝沢眞規子さんのスーツ
>>滝沢眞規子さん愛用のブローチ
またカリスマ主婦モデルの
おすすめなのは、仁香さんもプロデュースしている「
入園式ならワンピの上にジャケットを着ると思いますので、
チェリーアンのジャケットとワンピはオシャレでオススメですよ(^^)
ちなみに、仁香さんはシンプルな黒ワンピに、かわいい系の黒ジャケット着ていました。
シンプルな黒ワンピに、かっこいい系の白ジャケットのコーデもありですね(^^)
いろいろなワンピやジャケットがそろっているので参考にして下さいね。
>>チェリーアンのワンピースはここ
スポンサーリンク
入園式のバッグはどんなのがいい?
一般的にバッグの色は靴の色と同じ にすると失敗しないそうです。
またバッグと靴が別色のときは、靴と服を同色 にするのがようそうです。
間違ってもバッグ、靴、服を別色にしないこと、統一感がないので浮いちゃいます。。
フォーマルな場所では服の色も決まってきますから、
バッグか靴か、どちらかを服色に合わせるのがポイントですよ!
バッグは小ぶりのハンドバッグやショルダーがオシャレですが、フォーマルバッグも◎
当日に幼稚園から色々なものが渡されるので、トートバッグなど持参するのがよいです。
ちなみに、フォーマルバッグで人気のがあるブランドは…
● HAMANO(濱野皮革工芸)
● キタムラ
● 銀座・和光
● Loewe(ロエベ)
● Emanuel Ungaro(ウンガロ)
● COMTESSE(コンテス)…など
● キタムラ
● 銀座・和光
● Loewe(ロエベ)
● Emanuel Ungaro(ウンガロ)
● COMTESSE(コンテス)…など
HAMANO は根強い人気があるようですね。
フォーマルバッグは入学式だけでなく冠婚葬祭でこれからも使います。
カッチリしたシックなフォーマルバッグを1つ持っていると、とっても重宝しますよ!
オススメです!!
まとめ
卒園式や入園式は、スーツやワンピースなどの略フォーマールで!
バッグはハンドバッグやショルダーの他に、トートバッグ持参がキモ。
フォーマルバッグは1つあると、とっても重宝するアイテムです。
バッグと靴の色を同じにするとコーデしやすく失敗しにくい。
バックが別色なら、靴と服を同系色にまとめるのがポイント(^^)
(Visited 14 times, 1 visits today)
コメントを残す