櫻井翔は慶応幼稚舎ではk組o組どっちだったの?
慶応ボーイの櫻井翔さん、高校生のときは無遅刻無欠席だったという伝説があるようです。
で、この「幼稚舎」というのは幼稚園のことではなく、
小学校のことだそうです。知りませんでした。。(*_*)
目次
櫻井翔さん慶応幼稚舎で何組み?
この慶応幼稚舎でのクラス分けは、K、E、I、O、の4組だそうで、
英字を横に並べると「KEIO」で慶応になるというオシャレさ(^_-)-☆
ちなみに、それぞれのクラスには「カラー」あるそうで、
K組は青、E組は黄、I組は緑、O組は白だそうです。
K組には有力者のお子さんが多いとウワサされているようです。
O組は開業医のお子さんが多いとのウワサで、どちらもエリートのグループですね。
残りのE組&I組は一般の方のお子さんたちが多いといわれています。
また両親が慶応出身ではない場合などはも、E&Iとのウワサです。
当然、小中高と順調に進学してゆけば、将来は慶応ボーイです。
なので櫻井さんもエスカレーター式に進学されています。
どうして櫻井翔さんのクラスが話題になっていたのかというと、
お父様が東大出身の官僚さんで、有力者だからのようです。
ちなみにお母様は大学教授だそうです。
弟さんは慶応在学中で、妹さんは成城大学卒後は報道関係でお勤めです。
>>櫻井翔の妹が日テレに入社してた!
スポンサーリンク
話を戻します…
お父さんが有力者なので櫻井さんは「K組」といわれていますが、実は「O組」とのこと。
以前に24時間テレビで櫻井さんが「5年O組」とコメントしていたようですね。
「K」でも「O」でも同じエリート組ですが、
ファンからすると正確な情報が知りたいのでしょうね。。
櫻井翔さんと御法川雄斗さんは同級生?
なぜ櫻井翔さんと御法川とが共に検索されているのかというと、
櫻井さんと御法川さんは歳も同じで、慶応幼稚舎で学ばれてているようです。
それで注目されていたようですが、同級生だったかどうかまではわかりません。
まとめ
櫻井翔さんはKではなくO組でした。
慶応の「幼稚舎」は小学校ということがわかっただけでも得した気分です…よね?
コメントを残す