世界のテニス界で「鉄人」と言われた元女子プロテニスプレイヤーの杉山愛(すぎやま あい)さんです。現在はテニスの指導、コメンテイター、タレントよして活躍しています。
以前セブンイレブンの食材を活かした簡単料理レシピが話題になっていたようです。そうやら杉山さんのお母さんがなかなかデキル人で有名らしいですね(^O^)
杉山愛さんのプロフィール
- 生年月日 1975年7月5日(38歳)
- 出身地 神奈川県横浜市
- 身 長 163cm
- 体 重 55kg
- 日本人選手として初めてWTAダブルス世界ランキング1位、シングルス・ダブルスともに世界トップ10に入った数少ない選手のひとり
杉山さんの戦歴は省略してお母さんのついて触れたいと思います。戦歴はWIKIでお願いしますねm(_ _)m
お母さんの芙沙子さんは愛さんのコーチをしていたことでも知られています。しかしテニスプレイヤーではなくテニスは趣味でしていただけなんだそうです。
しかし芙沙子さんは根っからの勉強家なようで、体の使い方などのスポーツ科学を愛さんを指導する中で独学で習得し世界のトップに育てたというお方です。
で、すごいのは、、
「自分が今まで得てきた貴重な経験を、プロフェッショナルとしてテニス界に貢献したいという願いから今回、大学院に行こうと決断しました」
ということで、2010年1月に早大大学院スポーツ科学研究科修士課程1年制に当時60歳で合格しています!
世界ランカーを育てる母ってそういう人なんですよね(^O^)
目次
杉山さんの英語上達法法とは
杉山さんは英語がペラペラなんですがどのように習得したのでしょうか? 調べててみました。
先ずは小さな時から慣れ親しむこと。「幼稚園に行く前から英語に興味がありました。英単語のカードで遊んだり、男の子が魔法の国を冒険するお話が英語と日本語で語られるテープを聞いたり。」
DVDが役に立ったこと「ほとんど独力で英語を勉強しました。役にたったのが映画です。好きだったのは“プリティウーマン”。100回くらいは観ましたね。ラブロマンスや学校が舞台など日常生活が出てくる映画は実際に生かせる会話を覚えることができます。」とのこと。
大好きな映画を
①日本語で見る。②英語の字幕で見て、英語表現を理解する。③そして字幕なしで見る。そしてDVDは「プリティーウーマン」ということですね(^O^)
そして杉山さんの好きな言葉は “Be the best you can be!” あなたのなり得るベストになりなさい!…です。
杉山さんの旦那について
杉山さんは2011年36歳のときに6歳年下の旦那さんとご結婚されています。プロ引退後に交際が始まったようですね。
旦那は「海外生まれ、海外育ち、私と出会ってから日本に住んだ」とありますから外国生まれの日本人ですかね…一般の会社員だそうです。
コメントを残す